医院・医師紹介

こころとからだの不調が軽快されて




心身の健康を回復していただけるクリニックを目指して


院長 五十嵐 視紀夫(いがらし みきお)

MIKIO IGARASHI

資格・専門分野

精神保健指定医・精神保健専門医 

専門:精神科・心療内科

現代社会と心身の不調

当院は地域の皆様のこころとからだの健康維持を目的として、2022年に開業いたしました。
現代は様々なストレスから心身の不調に悩まさる方が少なくありません。
「よく眠れない、不安感が強い、意欲が出てこない」等の精神面の不調や、内科等で検査をしても異常がないのに「胸が痛い、動機がする、疲れやすい、食欲がない、体のいろいろなところが痛い」等の体の不調でお困りの方の診療を2002年から京田辺市で行ってまいりました。
同市では現在医療法人 五十嵐こころのクリニック及び精神科デイケア リサーフを開設しております。

ストレスと治療の考え方

原因がわからなくても精神的なストレスが軽くなり心身の不快な症状が改善される方が多いと実感しております。
当院の治療は先ず皆様のお話を良くお聞きして、必要に応じてお薬をなるべく少ない量で処方させて頂くことを心がけております。

皆様が一日も早く本来の健康を取り戻され、幸せになって頂くことが私たちの願いです。

院長経歴

1968年少年工化学校入学(少年自衛官)
1972年宇都宮駐屯地 陸軍
1975年医師を志すために自衛隊を退職
1979年山形医科大学医学部 入学
1986年京都府立医科大学附属病院
1988年嶺南こころの病院 勤務医・ 副院長(初めの7年間は禅寺で修行を重ねる)
2002年五十嵐こころのクリニック院長(京田辺市)
2005年医療法人健心会 理事長(京田辺市)
2022年~五十嵐クリニック院長(城陽市)

こころの声に耳を傾け




一緒に歩んでいける診療を


院長 森下 茂(もりした しげる)

SHIGERU MORISHITA

資格・専門分野

精神保健指定医、精神科専門医・指導医、精神科認知症診療医 

専門:精神科・心療内科

略歴

         川崎医科大学卒業
         川崎医科大学附属病院精神科研修医、同大学大学院修了(医学博士)
         米国マイアミ大学医学部研究員
         川崎医科大学 精神科学教室 講師・准教授
 2008年     関西医科大学 精神神経科学教室 臨床教授
 2009年     立命館大学客員教授
~2023年     稲荷山武田病院うつ予防療法センター長
 2024年     五十嵐クリニック 副院長

張田 葉月(はりた はつき)

HATSUKI HARITA

資格・専門分野

精神保健指定医、精神科専門医
専門:精神科・心療内科

略歴

        ノートルダム女学院 卒業
        同志社大学 文学部 卒業
        金沢医科大学 医学部 卒業
2015年     金沢医科大学病院 研修医
2017年     金沢医科大学病院 精神科・医員
2023年     五十嵐クリニック 非常勤医師

西岡 玄太郎(にしおか げんたろう)

GENTAROU NISHIOKA

資格・専門分野

精神保健指定医、精神科専門医・指導医
専門:精神科・心療内科

略歴

          昭和大学 医学部 卒業
          昭和大学医学部 大学院 修了
2001年       昭和大学藤が丘北病院(精神科・勤務)
2010年       東京慈恵医科大学病院(精神科・医長)
2014年       川口病院(精神科・副院長)
2019年       西山病院(精神科・医局長)
2025年       五十嵐クリニック 非常勤医師

院内紹介